2011年 06月 05日
1級技能検定 |
拳歴2年以上となり、やっと1級の試験が受けれました。
会場は例年の通り市の体育館・・・1級は午後の部です。
会場には顔見知りが数人・・・みんな緊張の面持ち!
私は検定会も5回ともなり、やや緊張感に欠けているのか、
冗談交じりのパフォーマンスで周囲を巻き込んでリラックス・・・
「落ちるわけがないと」自分に言い聞かせ検定室入り・・・
居並ぶ県連の先生方の前で気持ちよく・・・と思いきや
緊張で指先が震えています・・・
1級は24式太極拳の全てを4人が同時に行います。
途中からは緊張も解けてスイスイ、知り合いの套路をチラッ・・・と?
あれ! 雲手を何回やったかな・・・?
終わってみて不安がよぎり、つい・・・「もう一度やり直します」
と申告することに。
やり直しは再度の検定なので全員が終わってからです。
今回は私一人だったので先生方の前で一人、集中して気持ちよく
24式套路で自己アピール・・・やり直しも良いものでした。
https://www.youtube.com/watch?v=KdVik6KOXlo&feature=mfu_in_order&list=UL
1級の登録料は・・・・¥10.000です。
会場は例年の通り市の体育館・・・1級は午後の部です。
会場には顔見知りが数人・・・みんな緊張の面持ち!
私は検定会も5回ともなり、やや緊張感に欠けているのか、
冗談交じりのパフォーマンスで周囲を巻き込んでリラックス・・・
「落ちるわけがないと」自分に言い聞かせ検定室入り・・・
居並ぶ県連の先生方の前で気持ちよく・・・と思いきや
緊張で指先が震えています・・・
1級は24式太極拳の全てを4人が同時に行います。
途中からは緊張も解けてスイスイ、知り合いの套路をチラッ・・・と?
あれ! 雲手を何回やったかな・・・?
終わってみて不安がよぎり、つい・・・「もう一度やり直します」
と申告することに。
やり直しは再度の検定なので全員が終わってからです。
今回は私一人だったので先生方の前で一人、集中して気持ちよく
24式套路で自己アピール・・・やり直しも良いものでした。
https://www.youtube.com/watch?v=KdVik6KOXlo&feature=mfu_in_order&list=UL

▲
by rakurakutaichi
| 2011-06-05 23:03
| 技能検定(段・級)
|
Trackback
|
Comments(0)