2023年 07月 20日
形の作り方 |
「形の作り方」は・・何年か前の傳清泉老師初来日で太極拳専門雑誌TaichiLifeも発刊され傳先生を招請された拳友会会長さんのブログコメントに「傳先生の身体の中から形が出てくる太極拳の素晴らしさに魅せられ・・」更に傳先生自ら雑誌記事に「日本の方々は手を動かしていますが太極拳の手は使うものです」・・と。
2015/7 日本太極拳友会 : らくらく太極拳 (exblog.jp)
田理陽で検索すれば出て来ると思います。
太極拳の動画も様々どれが本物どれが偽物? それを見極めるのも上達への大切な要件だと思います。
これは未だに殆んどの方に理解されず形を取り繕い手足を動かすだけの套路が罷り通っていると思います。
最初のボタンの掛け違いで負の連鎖が起き形優先検定制度で初心者のクセが凝縮され抜き差しならぬ泥濘弓歩地獄で放鬆は夢の彼方へ・・・
最初の野馬分髪では右足に乗り胸前で両手の平を合わせ?これで右足への単なる体重移動と単に手を動かすだけの日常動作で太極拳らしからぬ套路が生まれます。
英会話も文法から入ると上達しないように間違い動作など覚えて指導するのではなく見習うべき本物を見せるだけで良いと思います。
2014/11 上達への近道は : らくらく太極拳 (exblog.jp)
「最初の野馬分髪」は極力肩腰を残して腰椎部だけを最大5度右に(纏糸)捻ると右股関節が後方に引き込まれ自然に右足に重心が移り左手がやや下に右手はやや上となり腰椎の捻りを逆に左に10度捻り(5度戻し更に5度左に)戻し捻り返すと自然に両掌の上下が合いそこから左足上歩でと続いて行きます。
24式何れの套路も先ず腰椎の捻り(纏糸)が身体の中で起こり捻り戻しの勁で手が動き足が動き出すのが「身体の中から形が出てくる太極拳」の仕組みだと思います2015/7 手は使うもので動かすものではない : らくらく太極拳 (exblog.jp)
ゆっくり動く24式太極拳だからこそ身体の中からじっくり形を作りだすことが出来るのだと実感します。
そうして出来た形は「自然で型崩れせず力強く美しいです」草刈民代さんの手形立ち居振る舞い : らくらく太極拳 (exblog.jp)
・・・歌を忘れたカナリヤ♪は身法を忘れた太極拳のようで・・身体の中の動きこそが身法・・それが内実と言われる太極拳の中身・・その動き出しの大元は腰椎(太極拳の腰)なのに巷では(骨盤・腸骨を腰と言い)腰を使え腰を入れよと説明するので誤解され腰が振れ肩が振れ、それを指摘され検定で減点されぬように手だけ足だけ動かす套路へと進むのだと思われます。
Wudang Tai Chi by Tian Liyang - YouTube 動画が出て来ません?
2024/2/6
はっきり言えること太極拳の形は作るものではなく動きから出て来るものです。
by rakurakutaichi
| 2023-07-20 18:19
| 私の太極拳上達法
|
Trackback
|
Comments(0)